はじめての一人暮らしでおすすめのTV4選 何インチがおすすめ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。一人暮らしマイスターの健介です。

今回ははじめての一人暮らしにおすすめの

テレビをご紹介していきます。

一人暮らしを始めてするに当たっての買い物で一番最初に思いつくのはテレビの人も多いでしょう。家具や家電など必要なものはたくさんありますが、生活するにあたっては必ずなくてもいいテレビが一番最初は欲しくなるようです。

実家にいたときはリビングにしかテレビがなく、自分の好きなものが見られなかった人も多いので一人暮らしをするようになったらまずはテレビという人が多いのかもしれません。

今ではテレビは番組を観るというよりはYoutubeを大画面で観たり、PrimevideoやNetflixなどの動画を観るために利用する用途が増えています。

やっぱり一人暮らしでテレビは必要かな。

PCやスマホもありそこまでテレビを観る時間も多くない大学生の一人暮らしにピッタリなテレビについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

ワンルームでのテレビのサイズは32インチがベスト!

テレビを購入するにあたって一番初めに決めないといけないのがテレビの大きさです。

標準的な6~10畳くらいの1K・1Rでのテレビは32インチが一番おすすめです。

そもそも32インチがどれくらいの大きさかというと、

1インチ=2.54cmで計算してテレビの対角線の長さが32インチあるということです。
これを縦横で見てみると縦約40cm×横約70cmになります。

イメージで言うと、開いていない新聞紙を横向きにした大きさよりも少し横が長くなるくらいの大きさだと思ってください。(開いていない新聞紙は(40cm×55cm程度です)

あまりテレビを観ない方にとっては24インチでも十分と思うかもしれませんが、24インチだと友達が訪問した時には小さいです。

また、48インチ以上だと狭い1Rだと圧迫感が出てきてしまうため、32~43インチくらいのサイズから選べばよいですが、金額を含めて考えると32インチが一番コスパがいいと思いますので、あまり大きさにこだわりがない方は32インチで選べばよいでしょう。

テレビをあまり観ない人はチューナーレスがいい?

最近では多くの海外メーカーがチューナレステレビを販売しています。主にandroidtvを内蔵していて契約すれば各種動画配信サービスやyoutubeなどが簡単に観れるテレビで、チューナーがないために地上波などは観れません。

最近は動画配信サービスやYoutubeなどの利用がほとんどで、地上波を観ることがほとんどない大学生も増えているため、チューナーレステレビも注目されています。

チューナーレステレビの一番のポイントはNHKの料金を払わなくてもよいことです。チューナーレステレビにはテレビ受信機が搭載されていないため、受信料を支払わなくてもいいんです。

ただしチューナーレステレビ本体の価格は一般的なテレビと比較すると32インチ程度の大きさの場合は数千円程度しか変わりませんので、NHKの料金を絶対に払いたくなく、地上波を今後も全く観ないのであればチューナーレステレビを選んでもよいでしょう。

・地上波放送は今後も全く観ない人・NHK料金を払いたくない人 = チューナーレステレビ
・時々はリアルタイムで地上波を観る可能性がある人= 通常のテレビ

ただしチューナーレステレビを買ってしまうと、あとで地上波を観たい時に後から設定はできませんので、普段観ないが地上波を観る可能性がある方はNHK受信料はかかってしまいますが通常のテレビを選んでおくのが無難です。

また、地上波を観る場合でもリアルタイムでなければTVerに契約すれば見逃し配信は可能ですのでリアルタイムが不要な場合はチューナーレステレビという選択肢でもよいかもしれません。

はじめての一人暮らしにおすすめテレビメーカー

それでは実際にはじめての一人暮らしの大学生向けのコスパのよいテレビメーカーを、チューナーレス・チューナーありでご紹介していきます。

コスパと販売シェアのTCL

チューナーありテレビではコスパのいいTCL製品がおすすめです。TCLは中国のメーカーで日本では知らない人も多いですがテレビの出荷台数では世界2位のシェアを誇っています。画質や音質については低価格帯ではかなりの水準でandroidtvで各種動画配信にも対応していて機能も豊富です。

チューナーレスもある国内メーカー オリオン

国内メーカーでチューナーレステレビを選ぶのであればオリオンのチューナーレステレビがおすすめです。画質・音質ははドンキホーテ等で販売されているものよりも高く、国内メーカーならではのサポートも充実しています。

販売シェアを伸ばすハイセンス

ハイセンスは冷蔵庫などで有名な中国のメーカーですがテレビも有名で、前述したTCLと同程度のシェアまでシェアを伸ばしています。こちらも海外メーカーではありますが信頼できるメーカーでコスパも含めておすすめの商品です。

信頼性とコスパのREGZA

レグザは東芝のブランドと思っている方も多いかもしれませんが、REGZAブランドのテレビを販売しているのは現在ではTVS REGZA株式会社であり、今はハイセンスのグループ会社となっています。ただし東芝自体からの品質は変わらず、コスパのよい商品が販売されていますので信頼性を重視する方にとってはおすすめです。

まとめ

ここでは大学生の一人暮らし向けにコスパのよいテレビと、チューナーレステレビも含めたおすすめのメーカーについて紹介してきました。

最近のテレビは、低価格帯でもどのメーカーでも一定以上の画質や音質は保たれていますが、もちろんメーカーによって多少の違いはありますし、テレビ自体の外観も異なります。価格はもちろんですが、自分の部屋の雰囲気に合うテレビを選ぶことも大切ですので、おすすめした以外の商品についても調べてみるとよいでしょう。

コスパと機能だけではなくて見た目も大事なんですね。

チューナーレスにするかどうかも、安易に今の気持ちだけで決めないようにすることも大切です。テレビは捨てるのにもお金がかかるので、チューナーが必要なのか、ハードディスクが内蔵されている方がよいのかなど、自分のこだわりポイントを決めて選ぶとよいでしょう。

一人暮らしマイスター

都内で細々と「街の不動産屋」を経営しています。
地方から東京に出てくる大学生、そのご両親から、初めての一人暮らしについて多くの悩み事相談を受けます。中には、住んでから失敗したという事例もあります。
このブログで、「失敗しない一人暮らし」に関するお役立ち情報を掲載します。
一人でも多くの方が安心して東京で生活できるように願っています。

一人暮らしマイスターをフォローする
おすすめグッズ・サービス一人暮らしの始め方
スポンサーリンク
一人暮らしマイスターをフォローする
東京ひとり暮らし情報
タイトルとURLをコピーしました